kazuさんの208 の試乗レポート・評価

投稿日: 2014-11-15 05:31:44.0

  • プジョー
    208
    2012-11-01 00:00:00.0 発売
       

このクルマを一言で表すと?

  • kazu

  • すごいホットハッチがいた!

このクルマの評価

  • 総合評価

    3.9
  • 外観デザイン

    4.4

    インテリア

    3.8

    走りやすさ

    3.7

208についてのオススメポイント

  • 208GTIに試乗した。

    外観
    一言、「カッコイイ!」プジョーの顔をした締まったボディの3ドアハッチ。つり目に大きなグリルは今流行りの顔だが、どこかお洒落で外車の香りがするから不思議だ。サイドからの眺めもよく、前のめりで後ろにいくほどせり上がるスタイルは、まるで小さな肉食動物が獲物を追うような構えに見える。そして一番好きなのはリアの造形で、リアウインドウの絞りが強くキュッと引き締まったお尻が、無駄を削いだスポーツカーのようでカッコイイ。外観からして、ただならぬ雰囲気を醸し出している、最近では珍しいタイプの車だ。

    内装
    内装もスポーツ色満載!黒を基調とし、随所に赤を盛り込んでいる。シートやハンドルのステッチも赤だし、非常に心高ぶらせる色合いだ。サイドサポートの強いバケットシートもやる気にさせる。一度座ったらポジションが決定され、もう体は動かない。こういうシートが最初から標準で付いている車は、今の時代滅多にないだけに、すごく新鮮だった。後ろの座席ははっきりと非常用。おそらく人を乗せることはなく、荷物置き場になるだろう。
    アルミのシフトノブ、アルミの3ペダルもスポーツマインドを掻き立てる。室内はまさにスポーツカーのそれである。

    走り
    走りは抜群だ。1200㎏しかない軽いボディに、200ps、28㎏mを発生する、1.6リッター直4ターボエンジンが搭載されている。このエンジンはBMWとプジョーが共同開発したもので、低回転からモリモリトルクが湧き、ボディの軽さも手伝って、すごい加速で飛んでいく。それでいてじゃじゃ馬系ではなく、足回りもしっかりしており、エンジンパワーに負けないグリップ力、コーナリング性能を持ち合わせている。このボディと馬力とハンドリング性能でワインディングをくねくね意のままに走ったら最高に面白いだろう。こういったホットハッチが絶滅危惧種になっている今、やはり乗ってみるとすごく刺激的で面白い。エコエコしてばかりでつまらない車に乗るくらいなら、こういう車に乗って、脳に体に刺激を与えたほうがいい。久しぶりに興奮するホットハッチに出会えた。

208についての不満な点

  • ハンドルの形状が真円ではないこと。見た目はカッコイイのだけど、こういう楕円形のハンドルが意味をなすのは、ロックトゥロックがF1並の車の場合だけだろう。ぐるんと回す機会があるハンドルは、やはり丸い方が使いやすい。
    ペダルにもう少し重みがあった方がいい。自分の感覚ではちょっと軽いなと思った。シフトの入り方ももうちょっとカッチリしているほうが個人的には好みだ。
    でも、これらも無理に絞り出した不満であって実は大したことない。そんなことよりもこういう車が現存していること自体が嬉しいので、不満という不満はない。

208を運転した後の感想

  • 乗る前と乗った後、クルマのイメージは同じでしたか?
  • 運転後の感想について
  • 足も固く、ハンドリングもクイックで、窮屈なシートだし、やたらパワフルだし、街乗りでのんびりゆったり走るにはまったく向かない。だから、万人受けはもちろんしない。ちょっと速いコンパクトカーが欲しいなあ~程度で購入すると、本気度の違いに参ってしまうかもしれない。
    でもこういう車に乗ったことがない若者にはぜひ乗ってもらいたい。今の若者は運転する楽しさを知らない子も多いのではないだろうか。最初から軽だのハイブリッドだのワンボックスだので育っているわけだから、ホットハッチなどに接したことさえない子が多いはず。こういう世界があるってことを知るだけでも経験値がグッと上がると思う。

208関連ページ

  • プジョー
    208
    2012-11-01 00:00:00.0 発売
       

この試乗レポートは参考になりましたか?

  • はい
  • はい
  • いいえ
  • いいえ
dummy 人中、 dummy 人の方がこの試乗レポートが参考になったと評価しています。

他のカーソムリエの 208 の試乗レポート・評価

  • テールランプが気に入った
    nori_vvさんの投稿

  • かわいいフレンチコンパクト
    かぜさんの投稿

  • カッコよさ
    gogo3さんの投稿

  • 乗ると良さのわかる車です
    くびとばさんの投稿

  • 個性があり上品
    Black Rainさんの投稿

  • 日常にもおしゃれを感じます
    ファーウェイさんの投稿

  • 先進的でオシャレなフレンチハッチ
    ryooonoskeさんの投稿

  • プジョーらしさは一番
    昆虫記さんの投稿

  • 上質な乗り心地
    neuronさんの投稿

  • 小粒でも個性的
    B2-UNITさんの投稿

  • Theフレンチハッチバック
    numataさんの投稿

  • フランス産コンパクトホットハッチ208
    Zero Fighterさんの投稿

  • ボーイズレーサー
    METAFIVEさんの投稿

  • 小排気量でも良く走ります
    yuiko mikamiさんの投稿

  • おしゃれフレンチ
    クロノノモモさんの投稿

  • やっぱり楽しいフレンチベーシック
    hyoutangさんの投稿

  • 199万円で買えることを知っていますか?
    さくらもちさんの投稿

  • 寄り添うライオン。
    エスタさんの投稿

  • これぞプジョー
    細橋龍宏さんの投稿

  • 実はBセグの大本命
    Masatoshi Ikedaさんの投稿

  • お洒落なフレンチコンパクトハッチバック
    MT魂さんの投稿

  • 運転を積極的に愉しむ方のためのコンパクト
    tanuzouさんの投稿

  • プジョーの品格
    パン君さんの投稿

  • MTモードで乗りたい
    michihiro888さんの投稿

  • お値打ちなコンパクトカー
    aduma112さんの投稿

  • 軽快なライオン君
    kuwatoro4678さんの投稿

  • お洒落なホットハッチ。
    みくさんの投稿

  • 慣れればイイ車
    中智さんの投稿

  • 会心似丸恥面相⁉︎
    遠藤友信さんの投稿

  • スペック表を無意味にする実車の魅力
    Red lightさんの投稿

  • プジョーのホットハッチ
    new-mauさんの投稿

  • フランス車はやっぱりこのサイズ
    きもぴさんの投稿

  • MTはいい!
    FOCUSさんの投稿

  • センスの良さが光るコンパクトハッチ
    クルマニアさんの投稿

  • 小粋なフレンチホットハッチ
    LEXUS ISF オーナーさんの投稿

  • 走りも求めるお洒落さんに
    アウピー乗りさんの投稿

  • 乗り心地の良さは秀逸のコンパクトハッチ
    セアト 福岡さんの投稿

  • 元祖ホットハッチも大人に
    らんちあさんの投稿

  • ヨーロピアンコンパクトハッチの本質
    Johnさんの投稿

  • 愛らしいフランスの足
    ファ爺さんの投稿

  • フランスコンパクトでセンシブに
    Kerokero KEROTAさんの投稿

  • 個性的なコンパクトスポーツ
    6輪マニアさんの投稿

  • 可愛らしさ満点、センスで選ぶ車
    momongaさんの投稿

  • 懐の深さに驚き
    1483さんの投稿

  • 飛び切りCoolなHotハッチ!!
    Yukiyoshi Inutaさんの投稿

  • ファン&ポップ
    だっす≪とりころーるさんの投稿

  • ハッチバックの王様
    uzusio2000さんの投稿

  • フランス風味
    Blazeさんの投稿

  • おしいぞ!GTi!
    Rouge RX-7さんの投稿

この試乗レポート筆者のプロフィール

    • kazu さん

      検定ベストスコア: 70 点

      ランキング: 6位

  • オークション業を営んでいた経験のある40代男性です。 小さい頃から車が大好きで、自身も今まで30台ほど車を乗り継いできました。好きな車は、国籍、ジャンル問わず、「思想のある車」です。作り手の意志、意気込み、プライド、こだわり、文化、そういったものを感じる車は、どんな車でも魅力があります。単に数値的なものや装備などカタログを見ればわかる表層的なことではなく、物理的運動体としての車の良し悪し、さらには文化的な側面も交えて車を評価してみたいと思います。 机上の知識やわずかな試乗だけではわからないこと、身に付きにくい感覚がたくさんあります。今までたくさんの車を経験することで培ってきた自分の感覚、価値基準をもとに、1人でも多くの方の参考になる記事を提供出来たらなと思っています。よろしくお願いいたします。

    投稿者情報

     都道府県:千葉県
     年齢:40代
     性別:男性
     職業:事務系
     家族構成 : 独身

新着カーソムリエレポート(毎日更新)