McRashさんのバモス の試乗レポート・評価

投稿日: 2015-08-20 03:56:43.0

  • ホンダ
    バモス
    1999-06-01 00:00:00.0 発売
     

このクルマを一言で表すと?

  • McRash

  • 古兵、侮り難し

このクルマの評価

  • 総合評価

    3.6
  • 外観デザイン

    3.2

    インテリア

    3.8

    走りやすさ

    3.3

バモスについてのオススメポイント

  • ワンボックスとしては異例のミッドシップ・レイアウトは着座位置をワンボックスでは異例の低さにしてくれる上、お尻の下にエンジンがないので、遮音性を妥協した軽商用車ベースのワゴンとしては望外の静粛性(決して静かではないが、それほど我慢しなくてもいいレベルは実現できている)を獲得している。

    合目的的に設計されたスクエアな車体と広いグラスエリアは十分な視界を確保し、勿論軽自動車なので狭い路地でも困ることはない。車内空間も外寸が限られる軽自動車の枠を最大限に使い切ったおかげで十分に広い。軽商用車ベースではあるが、シートも決して悪くはないので快適性もまずまず。

    また、ミッドシップの利点で車高が高く車幅が狭い割に安定性は悪くなく、横風への耐性も一般的なFRキャブオーバーのライバルたちより優れると感じる(エブリィ系の運転経験がないので、ハイゼットとの比較になるが…)。四駆も古典的なビスカスカップリングによる自動切り替え型オンデマンド四駆で、冬道での実用性も十分、

    軽ワンボックスワゴンで唯一のMT。エブリィ連合軍もアトレー連合軍もターボ+4段ATしか選べないのに対して、バモスだけはMTを選ぶことができる(逆にターボがないんですけどね)。

バモスについての不満な点

  • さすがに、車体の設計が20年前、エンジンに至っては30年以上前の設計になることもあり、2WDではATもトップ直結の3段ATになるため、燃費性能は望むべくもないし、今や競合相手がモデルチェンジしたばかりのスズキ連合軍と現行モデルになってから10年を経過したダイハツ連合軍(自前で製造していたスバルと三菱がOEMになったため)だけになった中で一人20年選手になろうとするバモスの古色蒼然感は拭えない。(このレポを書きながら、ハイゼットカーゴ/アトレーがもう10年選手であることに軽く驚いた次第)
    未だにスライドドアのウィンドウがハンドパワーウィンドウなのは、さすがに如何なものかと思うが、次期モデルがNシリーズベースのFFで検討されているという噂があり、市場規模的にもアクティ・バンを継続するかどうかの瀬戸際にあることまで考えると、現行型でいる間にスライドドアにパワーウィンドウが装備される可能性はなかろう。

    ワンボックスである故に左側下部視界要件の絡みから左ドアミラーの下に装着される補助ミラーが殆ど意味をなしていない。雨雪の日にはタイアから巻き上げられた泥水が補助ミラーにまともにかかるためすぐに汚れてしまい、しかも雨水がそこにはあたりにくいため意識的に拭かないと汚れも落ちない上、鏡面の設計がホンダには珍しくよろしくないため、存在意義のわからないミラーになってしまっている。視界確保優先であれば不格好でも左フェンダーに補助ミラーを別付けするべきだと思うが、それをやると今度は歩行者保護の問題が出てくる。軽商用車とその派生車種のコスト管理ではカメラを付けるわけにもいかないだろうし、うーむ…

    そして、ライバルとなるエブリィワゴン連合軍やアトレー&ディアス(トヨタは乗用仕様を調達していない)が揃ってターボ+4段ATだけをラインナップするのに対して、自然吸気+3段ATor5段MT(四駆のATだけ4段)はかなり分が悪い。これも、現行型である間にターボが復活する可能性がほぼないことを考えると(アクティ系はエンジンが現行世代のS型と回転方向から異なるE型のため、エンジンを変えるとギアボックスまで変更が必要になるため、これも生産規模などの観点から実現可能性はほぼない)、ターボのためにホンダを捨てるか、MTのためにターボを諦めるか、という悩ましい2択を迫られることになる(4ナンバーになっていいのであれば、スズキとダイハツ/スバルではバンの最上級仕様(準乗用内装のターボ車)にMTがある)。

    パワーステアリングがやたら軽いのは逆回転エンジン時代のホンダに割と共通する傾向ではないかと感じるが、前にエンジンがないバモスではその傾向が更に強まっているようで、ちょっと手応えに不安を感じるほど軽すぎる。電動パワステなのだから、モータのアシスト量をもっと減らしてもいいと思う。

バモスを運転した後の感想

  • 乗る前と乗った後、クルマのイメージは同じでしたか?
  • 理由:
    もっと古くさいのかと思ったが、5年以上モデルの新しいハイゼット系と較べてそれほど酷くない出来には軽く驚かされた。
  • 運転後の感想について
  • 軽自動車にあって、ジムニーと並ぶ現行規格開始からずっと基本設計が変わらないモデルなのでどれだけ古くさいのかと思いつつハンドルを握ってみて、思っていたほど酷くはないな、というところに、まだバブル時代の贅沢な感覚の残滓があった時代に設計されていることの余禄を感じた。

    勿論、歳月が容赦なく容色を衰えさせてはいるのだが、この類い稀なるミッドシップ実用車に遺された命数がそう多くはないことを鑑みると、ホンダが次期型をどうするのか、興味は尽きない。

バモス関連ページ

  • ホンダ
    バモス
    1999-06-01 00:00:00.0 発売
     

この試乗レポートは参考になりましたか?

  • はい
  • はい
  • いいえ
  • いいえ
dummy 人中、 dummy 人の方がこの試乗レポートが参考になったと評価しています。

他のカーソムリエの バモス の試乗レポート・評価

  • カスタマイズベースとして
    yuiko mikamiさんの投稿

  • デザインが良い箱型軽自動車
    NORTH さんの投稿

  • 長年愛される理由がわかります
    ファーウェイさんの投稿

  • MRトランスポーター
    旭日旗さんの投稿

  • すっきりしたデザイン
    B2-UNITさんの投稿

  • お手本
    Take on meさんの投稿

  • N-BOXのDNA
    Luv U Tokiyoさんの投稿

  • とっくに文化遺産
    日本人で良かったさんの投稿

  • 歴史ある商用車
    クロノノモモさんの投稿

  • 維持しやすく、かつ何にでも使えるクルマ
    がっきーさんの投稿

  • 趣味で使う軽ワゴン
    Zero Fighterさんの投稿

  • ほったらかし。
    まる子さんの投稿

  • 帰ってきたステップバン
    tanuzouさんの投稿

  • ハイトワゴンとは一味違う大空間
    znさんの投稿

  • 惜しいクルマ
    パン君さんの投稿

  • ミッドシップの軽バン
    まいまいさんの投稿

  • お買い物グルマ
    MT魂さんの投稿

  • 広大なラゲージスペース
    aduma112さんの投稿

  • ちょっと古臭い
    AI300さんの投稿

  • 商用車にも使える積載能力
    ファ爺さんの投稿

  • ミッドシップ軽ワゴン
    自動車研究員さんの投稿

  • MRと衝突安全性がウリ
    kazuさんの投稿

  • 磨けば光る老兵
    Ryoujiさんの投稿

  • 設計こそ古いが...
    ばんくんさんの投稿

  • ロングセラー軽1BOX
    LEXUS ISF オーナーさんの投稿

  • 造りは古いが使える軽1BOX
    クルマニアさんの投稿

  • バモスにならば申す‼︎
    遠藤友信さんの投稿

  • もうすぐモデルチェンジか?
    みくさんの投稿

  • ミニマム真四角ミニバン
    momongaさんの投稿

  • ミニステップワゴン
    ぎゃんたろうさんの投稿

  • 荷物を積んで出掛けよう
    タージリンさんの投稿

  • 乗用性は若干落ちるが実用性の高い軽
    Rouge RX-7さんの投稿

この試乗レポート筆者のプロフィール

    • McRash さん

      検定ベストスコア: 89 点

      ランキング: 152位

  • ユーザが自信を持って安心して運転でき、操作に迷わないことが安全の一丁目一番地であると考えています。 そのために、3ペダルMT、タッチパネルをなるべく使わない操作系、ちゃんとしたシート、テレスコピック調整可能なステアリング、勝手にホームポジションに戻らない、触ればどのギア/ポジションに入っているか体感できるシフトレバー、視界の良さ、的確な加減速ができる車両性能などを重視しています。

    投稿者情報

     都道府県:北海道
     年齢:40代
     性別:男性
     職業:ガテン系
     家族構成 : 独身

新着カーソムリエレポート(毎日更新)