muchachoさんの86 の試乗レポート・評価

投稿日: 2015-03-27 11:53:32.0

  • トヨタ
    86
    2012-04-01 00:00:00.0 発売
     

このクルマを一言で表すと?

  • muchacho

  • 気軽なスポーツクーペの復活

このクルマの評価

  • 総合評価

    3.2
  • 外観デザイン

    4.0

    インテリア

    3.0

    走りやすさ

    3.3

86についてのオススメポイント

  • 富士重工とトヨタが持っている部品を多く流用しながら遊び車を安価に作り上げてくれたのは嬉しいことです。
    しかし、安直な車というわけではなく、エンジンは両社で技術を持ち寄って新規で作ったものであり、その点は86を所有するうえで大いに意味のあるものになるでしょう。

    6段MT仕様に乗るとエンジン特性が分かります。
    平坦な道で6速ギア選択時の最低速度を試すと、1200rpmで走ってくれることが判りました。しかし、FA20は低回転域は得意ではなく、1500rpm程度での登坂時にエンジンの反応が頼りなく、不快な振動が増えました。
    エンジンが変な振動を出さないようにするには、2000rpm付近まで回す必要がありました。

    6段AT仕様ではエンジンの苦手なエリアを使わないように設定されているので、素性は明らかになりません。
    手動で変速操作を加えると、各ギアの許容範囲である場合、アクセルペダルの踏み込み量がいかなるレベルであってもアップダウンが自在であり、ショックなく変速できるので、何も気を遣うことがありませんでした。

    純正のホイールサイズの違いはブレーキローターのサイズを反映しています。16インチホイール仕様はブレーキ径が小さく、タッチが頼りないので、17インチホイール仕様がオススメです。

86についての不満な点

  • トヨタ車では、可変容量エアコンコンプレッサーを使うことが一般的になりましたが、86は富士重工で作られるため、エアコンも富士重工の標準設定である固定容量コンプレッサーが付いています。

86を運転した後の感想

  • 乗る前と乗った後、クルマのイメージは同じでしたか?
  • 理由:
    16インチホイールを履く仕様は、ブレーキフィーリングが悪く、スポーツカーという観点で作りこまれていないと感じました。
  • 運転後の感想について
  • 運転の楽しさを気軽に味わうことができるクルマとして、86はなかなか良いものと思いました。

86関連ページ

  • トヨタ
    86
    2012-04-01 00:00:00.0 発売
     

この試乗レポートは参考になりましたか?

  • はい
  • はい
  • いいえ
  • いいえ
dummy 人中、 dummy 人の方がこの試乗レポートが参考になったと評価しています。

他のカーソムリエの 86 の試乗レポート・評価

  • 日本のスポーツカー
    NEUE TANZさんの投稿

  • 韋駄天クーペ
    でんでんさんの投稿

  • 定番スポーツカー
    Black Rainさんの投稿

  • さすが86
    城西さんの投稿

  • 貴重なスポーツカー
    Technodelicさんの投稿

  • 新鮮なドラポジ
    両手にカピバラさんの投稿

  • 後ろ姿がキマッテる
    syoさんの投稿

  • セリカの進化版
    平成ジローさんの投稿

  • フルオプションかベースグレード
    くびとばさんの投稿

  • 意のままに操れる
    ふくさんの投稿

  • 走りを気軽に楽しめるスポーツカー
    かあとらいださんの投稿

  • 生粋のスポーツカー
    gogo3さんの投稿

  • トヨタ伝説の名車
    せんごくさんの投稿

  • 運転が楽しい
    Eくらすさんの投稿

  • 貴重なコンパクトFR
    TAKさんの投稿

  • 無駄の楽しさ
    reireiさんの投稿

  • トヨタ唯一のスポーツクーペ
    Pure Jamさんの投稿

  • マイルド系スポーツ!?
    wildhawksさんの投稿

  • 貴重なFRスポーツ
    超地球的存在です。さんの投稿

  • 車好きならレンタカーでも乗ってもらいたい
    #61 BRZさんの投稿

  • トヨタ渾身のクーペ
    Take on meさんの投稿

  • 純粋なスポーツカー
    B2-UNITさんの投稿

  • 走りたくなる手軽なスポーツカー
    かぜさんの投稿

  • スポーティーで面白い
    旭日旗さんの投稿

  • 希少なFRスポーツカー
    のりさんの投稿

  • 懐かしくなる
    nagaさんの投稿

  • 日本人による日本人のためのスポーツカー
    こうさるさんの投稿

  • BRZとは似て非なるピュアスポーツ
    michihiro888さんの投稿

  • 久々のクーペ
    クロノノモモさんの投稿

  • トヨタちゃん唯一のスポーツカー
    日本人で良かったさんの投稿

  • トヨタ唯一のスポーツカー
    Luv U Tokiyoさんの投稿

  • FRスポーツ
    yuiko mikamiさんの投稿

  • 現在のコーナリングマシン
    HI-RO samaさんの投稿

  • 誰のための車なのか
    tttt12さんの投稿

  • ギリギリファミリークーペ
    さいくろんさんの投稿

  • 現代版セリカか?誰でも乗れるスポーツカー
    ぽんぽんさんの投稿

  • 現代に蘇ったハチロク
    MT魂さんの投稿

  • 昔はこういう車が流行ったなあ!
    まいまいさんの投稿

  • 貴重なFRスポーツ!
    GranGilles27さんの投稿

  • 思ってたほどじゃない
    ぐるぐるさんの投稿

  • 男魂に火を付けるクルマ
    ジュンペイさんの投稿

  • 珍しいスポーツカー
    aduma112さんの投稿

  • 夢の詰まったスポーツカー
    9879yottuさんの投稿

  • 『あの時はホントっゴメン』
    カーソムリエCEOさんの投稿

  • 演出が上手(褒め言葉)
    b3_3さんの投稿

  • カッコよく作って欲しかった
    パン君さんの投稿

  • スポーツカーの原点回帰
    Zero Fighterさんの投稿

  • 文句を言う前に
    Ryoujiさんの投稿

  • 自分のテクニックを映す鏡のような車
    直列6気筒NAさんの投稿

  • 貴重なクーペ
    AI300さんの投稿

  • おじさん世代には懐かしい!
    kazuさんの投稿

  • 身近なスポーツクーペ
    mashさんの投稿

  • すぽーてー
    E34さんの投稿

  • 貴重なコンパクトスポーツカー
    tyhk38さんの投稿

  • 誰でも楽しめる!
    FOCUSさんの投稿

  • 貴重なRWDのMT車
    jagarlicさんの投稿

  • もっと演出が欲しい
    アウピー乗りさんの投稿

  • 乗り手を選ばないスポーツカー
    new-mauさんの投稿

  • スポーツカー入門編(良い意味で)
    Kaida Shawn Shotaroさんの投稿

  • ほどよいスポーツカー
    Akihiro Yamashitaさんの投稿

  • スマホ系スポーツカー
    taku2_1026さんの投稿

  • 久しぶりのトヨタのピュアスポーツ
    自動車研究員さんの投稿

  • 乗って楽しい!ピュアスポーツカー!
    Garuda8492さんの投稿

  • スポーツ走行へのエントリーにベター
    たかさんの投稿

  • 気軽に楽しい
    sakkyさんの投稿

  • 街乗りからサーキットまでこなせそう!
    クルマニアさんの投稿

  • 貴重な庶民派スポーツクーペ
    LEXUS ISF オーナーさんの投稿

  • 車を操る楽しみを与えてくれる存在
    pf01さんの投稿

  • リアルスポーツ
    kuwatoro4678さんの投稿

  • 良い意味でトヨタらしくない車
    ファ爺さんの投稿

  • トヨタさんありがとう!
    ナベジョーさんの投稿

  • 良くも悪くも、最近のクルマ
    近鉄かとさんの投稿

  • シラけた世界に咲いた一輪の花
    Red lightさんの投稿

  • 名車復活
    みくさんの投稿

  • FRスポーツ
    znさんの投稿

  • キビキビした走りが印象的
    まささまさんの投稿

  • 車の楽しさ、再認識しませんか?
    maxこうきさんの投稿

  • ATも楽しいです。試してみて下さい。
    momongaさんの投稿

  • スポーツカー復権の旗持ち
    Mint_Blue_Gumさんの投稿

  • 走り屋の車
    tomotomo.さんの投稿

  • スポーツカー復活
    タージリンさんの投稿

  • 狙って置きにいったスポーツカー
    1483さんの投稿

  • 良くも悪くもトヨタ車
    Hiroyuki Watanabeさんの投稿

  • ハッチ ロックオン(^^)
    遠藤友信さんの投稿

  • 手軽なスポーツカー
    べっちさんの投稿

  • 大きいオモチャ
    なぐさんの投稿

  • 購入後のカーライフが楽しみになる車
    Rouge RX-7さんの投稿

  • スパルタン
    Shu さんの投稿

  • スポーツ走行の教習車
    umeo@testdriveさんの投稿

  • 車離れに待ったをかけるクルマ
    Dotinさんの投稿

  • スポーティーカー
    Fumiyaさんの投稿

  • 制限速度を守るのが大変なクルマ
    Yukioさんの投稿

  • トヨタ車+ボクサーエンジンのいい音
    montoyaさんの投稿

  • 世界の大衆スポーツカー
    kurukurumaniaさんの投稿

  • 我慢させないスポーツカー
    ソーイチローさんの投稿

  • 復活!
    nori_vvさんの投稿

  • Fun to drive!
    Blazeさんの投稿

  • FUN TO DRIVEを体現したクルマ
    uzusio2000さんの投稿

  • 現代のスポーツカー
    つーさんさんの投稿

この試乗レポート筆者のプロフィール

    • muchacho さん

      検定ベストスコア: 100 点

      ランキング: 39位

  • 乗って楽しいクルマを探し求め、いろいろ試しています。

    投稿者情報

     都道府県:兵庫県
     年齢:40代
     性別:男性
     職業:事務系
     家族構成 : 既婚・子供なし

新着カーソムリエレポート(毎日更新)