きもぴさんのルーテシア の試乗レポート・評価

投稿日: 2015-01-18 16:20:41.0

  • ルノー
    ルーテシア
    2013-09-01 00:00:00.0 発売
       

このクルマを一言で表すと?

  • きもぴ

  • 好みに合わせて選べるフレンチ

このクルマの評価

  • 総合評価

    4.2
  • 外観デザイン

    4.4

    インテリア

    4.1

    走りやすさ

    4.7

ルーテシアについてのオススメポイント

  • 1.2リッターエンジンを搭載したベーシックモデルの「ゼン」と1.6リッターエンジンを搭載した最上級モデルの「RS」に試乗してきました。

    ルーテシアのグレードだが、最廉価版のゼン。ゼンと基本は同じだが、タイヤサイズとアルミのデザインが変わって、内装などにも少し高級感をプラスしたインテンス。そこにスポーツ感をプラスしたGT(パドルシフトとRSボタンが追加されている)。さらに、1.6リッターのエンジンが搭載され、ホールド性の高いシートが奢られたRSがある。


    ◎ゼン
    走り出して感じたのは、しっかり感。ステアリングを通して、きちんと路面の情報を伝えてくれる。重すぎず軽すぎずのステアフィールは、安心感があり、誰でも違和感なく運転することができるだろう。

    1.2リッターのエンジンは街中での速度域では十分なパワーがある。発進加速もスムーズだ。

    そして、シート。これが、実に気持ちがいい。カングーに乗った時も感じたことだが、フランス車のシートはどうしてこうも気持ちがいいのか。乗ったことがない人は、ぜひ乗って試して欲しい。また、高級車とまではいかないが、静粛性が非常に高かった。


    ◎RS
    乗った瞬間にゼンとは違う雰囲気が漂う。まず、シートの形状がセミバケット形状になっていて、すっぽりはまり込むようになるので、ホールド性が高い。長距離走っても疲れないだろう。
    目線に入ってくるステアリングやメーターにも専用の装飾がなされていて、気分が高まる。

    走り出すと、ゼンの1.2リッターエンジンとは違うことが分かる。何より聞こえてくる音が勇ましい。これを聞くとゼンは静かすぎるくらいに感じられた。

    パドルシフトの反応もリニアで気持ちが良い。エンジンのピックアップも良く、意のままにクルマが反応してくれる。

    傾斜のキツい坂道もグイグイ登っていく。余裕をもって坂を駆け上がった。かなりパワフルな印象。

    試乗では試すことができなかったが、RSにはローンチコントロールが付いている。いつ使うのかと思わなくもないが、そういうものが付いていることが気持ちを高めてくれるので○。

    試乗する前は、購入するならインテンス辺りがベストかと思っていたが、RSに乗ってしまうと、物足りなさを感じる。それくらいのインパクトがあった。

    とはいえ、街中利用がメインであれば、ゼンやインテンスは充分に検討する価値がある。
    一方、サーキットまでいかなくても、ワインディングや高速道路でちょっと走りを楽しみたいと思う人は、ぜひGTかRSをお勧めしたい。

ルーテシアについての不満な点

  • センターコンソールのパネルが安っぽい(デザインはいいのに。。。勿体無い)

    スピードメーターがデジタル表示。このデジタル表示がカッコよくない。勿体無い。。。

    欧州車のグローブボックスは、なぜあんなに狭いのか。あまり使わないんでしょうかね?

ルーテシアを運転した後の感想

  • 乗る前と乗った後、クルマのイメージは同じでしたか?
  • 運転後の感想について
  • グレードによってキャラクターがかなり異なる。それぞれ良さがあるので、ニーズに合わせて選ぶことができる。ぜひぜひ試乗をしてほしい。

ルーテシア関連ページ

  • ルノー
    ルーテシア
    2013-09-01 00:00:00.0 発売
       

この試乗レポートは参考になりましたか?

  • はい
  • はい
  • いいえ
  • いいえ
dummy 人中、 dummy 人の方がこの試乗レポートが参考になったと評価しています。

他のカーソムリエの ルーテシア の試乗レポート・評価

  • 基本性能優秀
    Black Rainさんの投稿

  • テールランプ回りが良かった
    lex50さんの投稿

  • 内容が良くて安い
    Eくらすさんの投稿

  • フランスらしい車
    nori_vvさんの投稿

  • 欧州らしい実用車
    くびとばさんの投稿

  • フランスを感じさせる出来た車
    reireiさんの投稿

  • オシャレなコンパクトハッチ
    yuiko mikamiさんの投稿

  • ご機嫌なフランス車
    METAFIVEさんの投稿

  • お洒落なフレンチコンパクトカー
    かぜさんの投稿

  • 拘りの小物
    ayrton.hannaさんの投稿

  • フランスデザインの実力
    細橋龍宏さんの投稿

  • しっとりしたフランスらしいコンパクト
    自動車研究員さんの投稿

  • 説得力あるフレンチデザイン
    パン君さんの投稿

  • オシャレなフレンチコンパクトハッチバック
    MT魂さんの投稿

  • スポーツ心を満たしてくれるR.S.モデル
    muchachoさんの投稿

  • ルーテシア初の美しいクルマ
    tanuzouさんの投稿

  • パッと見からは想像できない、スポーツカー
    viva_georgeさんの投稿

  • クラスを超えたリッターカー
    MT魂さんの投稿

  • わずか900ccのエンジンを操る魅力
    michihiro888さんの投稿

  • 激戦区セグメント
    aduma112さんの投稿

  • 見た目はラテン、走りはゲルマン
    Red lightさんの投稿

  • これで必要充分!
    xankazさんの投稿

  • デザインセンス抜群のコンパクト
    kazuさんの投稿

  • よくわかる濃厚フレンチ
    だっす≪とりころーるさんの投稿

  • 外装デザインで買い
    みくさんの投稿

  • デザイン以上に楽しい車
    LEXUS ISF オーナーさんの投稿

  • お洒落なフレンチコンパクト
    tyhk38さんの投稿

  • みんな幸せ。
    FOCUSさんの投稿

  • 最新ルノーデザイン
    numataさんの投稿

  • F1の血統
    kuwatoro4678さんの投稿

  • 「ルノーと恋に落ちる」
    ファ爺さんの投稿

  • さすがお洒落!なフレンチコンパクト
    クルマニアさんの投稿

  • セカンドカーとして欲しい!
    マッチ棒さんの投稿

  • 艶やか
    おっとさんの投稿

  • ベストな足車
    ナベジョーさんの投稿

  • 小粒な走り屋
    Kerokero KEROTAさんの投稿

  • フランスらしいお洒落コンパクト
    ばんくんさんの投稿

  • 優しい脚のホットハッチ
    momongaさんの投稿

  • スタイリッシュなホットハッチ
    セアト 福岡さんの投稿

  • 女性向きのお洒落なコンパクトカー
    1483さんの投稿

  • セグメントの枠に収まるデザイナーズカー
    SUMIKAZUさんの投稿

  • 気張らず乗れる、普段着感覚の輸入車
    ちてぃーさんの投稿

  • この価格では、かなりがんばりました。
    Rouge RX-7さんの投稿

  • パリを感じるお洒落ジェンヌ♪
    Yukiyoshi Inutaさんの投稿

この試乗レポート筆者のプロフィール

    • きもぴ さん

      検定ベストスコア: 76 点

      ランキング: 85位

  • クルマは単なる道具ではなく、楽しいものであることを少しでも伝えられたらと思います。

    投稿者情報

     都道府県:福岡県
     年齢:40代
     性別:男性
     職業:事務系
     家族構成 : 既婚・子供なし

新着カーソムリエレポート(毎日更新)