っけさんのティアナ の試乗レポート・評価

投稿日: 2014-03-17 23:44:26.0

  • 日産
    ティアナ
    2014-02-01 00:00:00.0 発売
     

このクルマを一言で表すと?

  • っけ

  • 乗車するみんなが快適

このクルマの評価

  • 総合評価

    3.8
  • 外観デザイン

    4.0

    インテリア

    3.8

    走りやすさ

    3.7

ティアナについてのオススメポイント

  • 【エクステリア】
     一見、キープコンセプトかと思いきやけっこう変わってます。フロントからサイドのラインが曲線を多用していてキレイです。どこか有機的なデザインで、個人的には好きですね。車幅もかなり広いので、デザインも手伝ってボリューム感を感じさせます。

    【インテリア】
     先代ティアナよりも大型化したボディのおかげで、車内空間の余裕がスゴイ。後席のシートサイズもゆったり快適、運転席も同様です。自分が後席に乗ってみたい。

    【ドライビング】
     想像以上に楽に決まるドライビングポジション。正直、この点については期待していなかったので嬉しすぎる誤算でした。足元が深いこともあり、ステアリングのテレスコ量も十分です。
     ドライビングは快適そのもの。決して柔らかい足ではないですが路面の凹凸をよくいなしてくれています。新しいリアマルチリンクのおかげかは分かりませんでしたが、すこぶる快適です。ハンドリングは軽いものの、操作した分だけ車両が向きを変えてくれるので扱いやすさもあります。ある程度走りも楽しめるクルマに仕上がっているのではないでしょうか。

ティアナについての不満な点

  •  内装が変なところで安っぽい点です。まずステアリングの革の質感ですが、ザラザラしていて軽自動車の革巻きステアリングのようでした。それとドリンクホルダーの底がプラスチックむき出しなのがちょっと。。。高級感を演出したいクルマだと思うんですが、ビミョーに一貫してないように感じてしまいます。逆に言えばそこが改善されればかなりポイントアップですね。
     あとは安全装置が設定されていないこと。小改良で搭載されることを望みます。

ティアナを運転した後の感想

  • 乗る前と乗った後、クルマのイメージは同じでしたか?
  • 理由:
     自分が想像していた以上に快適でした。
  • 運転後の感想について
  •  車体が大きくて気を遣いましたが、快適さの方が上回ります。

ティアナ関連ページ

  • 日産
    ティアナ
    2014-02-01 00:00:00.0 発売
     

この試乗レポートは参考になりましたか?

  • はい
  • はい
  • いいえ
  • いいえ
dummy 人中、 dummy 人の方がこの試乗レポートが参考になったと評価しています。

他のカーソムリエの ティアナ の試乗レポート・評価

  • 6ライトの綺麗なサルーン
    NEUE TANZさんの投稿

  • 高級感がグレードアップ
    原さんの投稿

  • キレのあるデザイン
    syoさんの投稿

  • 乗り心地が強みなセダン
    こすげーさんの投稿

  • フロントグリルはこのままで!
    ヒッキーさんの投稿

  • リッチなビックセダン
    でんでんさんの投稿

  • 高級車の割には安い
    城西さんの投稿

  • 斜め後ろ姿がいい
    ふくさんの投稿

  • リアビューがイケてる
    nori_vvさんの投稿

  • 車内が広い
    Eくらすさんの投稿

  • 実際の価格よりも高く見えます
    くびとばさんの投稿

  • リアがカッコいい
    lex50さんの投稿

  • こんな感じがちょうどいい
    reireiさんの投稿

  • 助手席オットマンシートがアイデンティティ
    トオルさんの投稿

  • アメリカンサイズのビッグサルーン
    かぜさんの投稿

  • 実用的大型セダン
    B2-UNITさんの投稿

  • 本格FFセダン
    旭日旗さんの投稿

  • 北米の猛者
    Take on meさんの投稿

  • ラグジュアリーセダン!
    すみれちゃんさんの投稿

  • 優等生
    Luv U Tokiyoさんの投稿

  • カローラの宿敵・モダンなセダン
    Zero Fighterさんの投稿

  • 優雅なセダン
    yuiko mikamiさんの投稿

  • 正統派FFセダン
    日本人で良かったさんの投稿

  • 典型的なLクラスFFセダン
    nagaさんの投稿

  • 居心地は良いけど、ひと昔前のクルマ
    きもぴさんの投稿

  • ロングドライブに最適なシルキーなセダン
    狭霧さんの投稿

  • スカイラインV36の後継機的なポジション
    aduma112さんの投稿

  • お手頃価格のミドルセダン
    tanuzouさんの投稿

  • ガバガバなアメ車としてベースグレード一択
    さろらく。さんの投稿

  • 四葉のクローバー
    カーソムリエCEOさんの投稿

  • グローバルなセダン
    まいまいさんの投稿

  • カーソムリエ事務局も気付かず旧型の画像
    パン君さんの投稿

  • 地味なセダン
    AI300さんの投稿

  • どうすればいいかと問われれば
    Ryoujiさんの投稿

  • ミドルセダン
    ファ爺さんの投稿

  • ティアナの存在価値とは?
    kazuさんの投稿

  • 普通になったグローバルセダン
    tyhk38さんの投稿

  • 運転しやすいグローバルモデル!
    FOCUSさんの投稿

  • 初代~続くモダンなグローバルセダン
    LEXUS ISF オーナーさんの投稿

  • おもてなしをテーマ国産セダン
    自動車研究員さんの投稿

  • 普通になったミドルサイズセダン
    クルマニアさんの投稿

  • もうちょっと若々しさがほしい
    Kaida Shawn Shotaroさんの投稿

  • ゆったりまったりセダン
    znさんの投稿

  • 大きなラティオ
    Rouge RX-7さんの投稿

  • 後部座席が広~い
    gogo3さんの投稿

  • FFの良さ、くつろぎのサルーンの熟成
    Kerokero KEROTAさんの投稿

  • ファミリーカーに最適
    みくさんの投稿

  • オーソドックスなスタイルの上質サルーン
    momongaさんの投稿

  • ティアナ〜♪ ティアナ〜♪ マイルド〜♫
    遠藤友信さんの投稿

  • 今でもいい車なので来年のFMCが楽しみ
    Rouge RX-7さんの投稿

この試乗レポート筆者のプロフィール

    • っけ さん

      検定ベストスコア: 85 点

      ランキング: 99位

  •  とにかくクルマが好きです。マツダ車が好きですが、最近は色々なメーカーで魅力的な車が登場してきました。感性に響くクルマを求めて、度々お店へ足を運びます。  ドライビングポジション、感覚性能を大切にしています。

    投稿者情報

     都道府県:秋田県
     年齢:20代
     性別:男性
     職業:専門職
     家族構成 : 既婚・子供あり

新着カーソムリエレポート(毎日更新)