投稿日: 2018-09-30 20:29:13.0
Naminori1173
総合評価
3.5外観デザイン
2.6インテリア
3.5走りやすさ
5.0
電気自動車は使用用途が限られそう
viva_georgeさんの投稿
子供の頃、図鑑で見たやつ
平成ジローさんの投稿
先進技術を詰め込んだ車
yuiko mikamiさんの投稿
優れた走り
とっきんさんの投稿
新しい時代を感じる、新世代の車です
まささまさんの投稿
走行距離も安心
原さんの投稿
歴史的な車
でんでんさんの投稿
使える電気自動車
B2-UNITさんの投稿
不安は払拭されるか
reireiさんの投稿
そろそろ買い時
syoさんの投稿
ハマりそうな走り味
ブリキの太鼓さんの投稿
加速力
城西さんの投稿
新しい走り味
B2-UNITさんの投稿
機は熟した
ふくさんの投稿
モーターの魅力
パン君さんの投稿
見た目が良くなった
nori_vvさんの投稿
航続距離が短過ぎ
とっきんさんの投稿
そろそろ電気でね
両手にカピバラさんの投稿
これからのスタンダード
せんごくさんの投稿
乗用車として選べるようになった
むすたんぐさんの投稿
随分格好良くなりました
くびとばさんの投稿
見た目が良くなった
Eくらすさんの投稿
大衆電動車
平成ジローさんの投稿
パワフルなモーターカー
かあとらいださんの投稿
ひとつの社会実験というクルマ
tanuzouさんの投稿
完成度は高まったが・・・
znさんの投稿
カッコ良くなりました。
yuiko mikamiさんの投稿
近未来を具現化したモデル
TAKさんの投稿
まだ途上中
reireiさんの投稿
Naminori1173 さん
検定ベストスコア: 71 点
ランキング: 263位
20代でD21テラノ(TD27,VG30)、ランクル80(1HD-T)、スペースギア(4G64,4M40)、ビッグホーン(UBS69)などの4WD車を各々6〜8インチ程のリフトアップ仕様にして乗り、30代ではレガシー(BG5)、レグナム(4G93)、アルトワークス550(CM11Vダートラ仕様)などの4WDを経て実用的なCC25セレナ(FF)に乗り、40代の現在ではエクストレイルハイブリッドに至っております。車歴総数は3日間のためにナンバー取得した2万円で買ったミラから7年間乗ったセレナまで、延べ17台ですが、うち4WD車が10台です。年間30回ほど行く趣味のサーフィン時の長時間移動の快適性を求めてC25セレナのFFに乗り換えた際、砂浜でのスタック数は7年間で5回。諦めてまた4WD車(HNT32エクストレイルハイブリッド)にしました。 欲しいクルマはBMW X3 M40dと新型アルトワークス(4WD)です。
投稿者情報
都道府県:埼玉県
年齢:40代
性別:男性
職業:技術系
家族構成 : 既婚・子供なし