znさんのアルテオン の試乗レポート・評価

投稿日: 2018-06-30 17:37:08.0

  • フォルクスワーゲン
    アルテオン
    2017-10-01 00:00:00.0 発売
     

このクルマを一言で表すと?

  • zn

  • VWスペシャリティーサルーン

このクルマの評価

  • 総合評価

    3.9
  • 外観デザイン

    4.0

    インテリア

    3.9

    走りやすさ

    3.7

アルテオンについてのオススメポイント

  • パサートをベースとする4ドアクーペで、ワーゲンのセダン系車種のフラッグシップとなる。
    フォルクスワーゲンらしくないロー&ワイドが強調されたデザインは、黄色っぽいゴールドのイメージカラーもあって、「ルノーのコンセプトカーのようだ」というのが第一印象。
    ボディーはアウディーA5スポーツバックやBMW4シリーズグランクーペと同じくハッチバックをもつ5ドアとなっている。
    ベースとなったパサート同様、ライバルよりもボディーサイズが大き目で、それだけにクーペスタイルのデザインにもかかわらず、室内空間もラゲッジルームもかなりゆとりがある。
    2000ccターボと4WDが組み合わされ、動力性能的にもスペック的にもスペシャリティーなモデルとしても文句なし。
    絶対的にはそれほど安いクルマではないが、アウディやBMWだと700万円クラスの内容が599万円というのは、確かに割安な気がする。

アルテオンについての不満な点

  • 派手なエクステリアデザインに対し、インテリアは地味目。
    もう少し洒落た感じにしても良かったと思う。

アルテオンを運転した後の感想

  • 乗る前と乗った後、クルマのイメージは同じでしたか?
  • 運転後の感想について
  • 1400ターボのパサートで感じた普通すぎる動力性能に対し、2000ターボのアルテオンは十分以上の性能を備えている。
    上級ドイツ車らしい乗り味がしっかり感じられクルマ自体の完成度は高いが、あとはVWの上級スペシャリティーという難しいポジションをどう捉えるかでこのクルマの評価が決まると思う。

アルテオン関連ページ

  • フォルクスワーゲン
    アルテオン
    2017-10-01 00:00:00.0 発売
     

この試乗レポートは参考になりましたか?

  • はい
  • いいえ

他のカーソムリエの アルテオン の試乗レポート・評価

  • スポーティなのに実用的!
    FOCUSさんの投稿

  • 4ドアクーペの妖艶なクルマ
    Black Rainさんの投稿

  • 狙い目
    lex50さんの投稿

  • 個性的なデザイン
    gogo3さんの投稿

  • フォルクスワーゲンの高品質クーペ
    Technodelicさんの投稿

  • バランスよい車
    こすげーさんの投稿

  • 国産車乗りにもおすすめです
    くびとばさんの投稿

  • 安定感
    ナベジョーさんの投稿

  • このスタイルでこの価格
    yuiko mikamiさんの投稿

  • コスパの高いドライビングセダン
    クロノノモモさんの投稿

  • デパートみたいなクルマ
    tanuzouさんの投稿

  • 良い意味でVWらしくない
    reireiさんの投稿

  • 全席快適フラッグシップGT
    Johnさんの投稿

  • デザインが好きか、嫌いか、で選べ。
    michihiro888さんの投稿

  • アルテオン 目を引く流麗な外観
    RoadSter 乗りさんの投稿

この試乗レポート筆者のプロフィール

    • zn さん

      検定ベストスコア: 94 点

      ランキング: 22位

  • 投稿者情報

     都道府県:埼玉県
     年齢:40代
     性別:男性
     職業:役員・管理
     家族構成 : 独身

新着カーソムリエレポート(毎日更新)