フリーザさんのフェアレディZロードスター の試乗レポート・評価

投稿日: 2018-03-04 16:12:07.0

  • 日産
    フェアレディZロードスター
    2009-10-01 00:00:00.0 発売
     

このクルマを一言で表すと?

  • フリーザ

  • 優雅でスポーティーなロードスター

このクルマの評価

  • 総合評価

    3.3
  • 外観デザイン

    4.0

    インテリア

    3.1

    走りやすさ

    3.7

フェアレディZロードスターについてのオススメポイント

  • バージョンSTの7速AT車に試乗しました。フェアレディZも屋根が完全にオープン出来るとかなり贅沢な感じがします。クーペならマニアルトランスミッションも選択したくなりますが、クルージングを楽しむのに適したロードスターには、AT車のほうが似合っているように感じました。ATは7速で、シフトダウン時にはブリッピングが入って回転を合わせるなど、スポーティな走りが楽しめます。ルーフの開閉の容易さは、このクラスのオープンモデルでは当たり前のボタンを押し続けるだけでルーフを開閉できるタイプです。ルーフ部分がクーペになるスチールパネルではなく、幌なのも良いです。その方が重心高が下がって走りのバランスが良くなります。ロードスターは本気でスポーツ走行を楽しむというより、オープンエアの爽快なクルージングを楽しむモデルなので、少しペースを早めてワインディングを走るなどが似合っていると思います。贅沢なオープンスポーツカーは貴重な存在です。

フェアレディZロードスターについての不満な点

  • トランクはあまり容量がない。

フェアレディZロードスターを運転した後の感想

  • 乗る前と乗った後、クルマのイメージは同じでしたか?
  • 運転後の感想について
  • 少し飛ばす程度は余裕で受け止めてくれる懐の深さがある。

フェアレディZロードスター関連ページ

  • 日産
    フェアレディZロードスター
    2009-10-01 00:00:00.0 発売
     

この試乗レポートは参考になりましたか?

  • はい
  • はい
  • いいえ
  • いいえ
dummy 人中、 dummy 人の方がこの試乗レポートが参考になったと評価しています。

他のカーソムリエの フェアレディZロードスター の試乗レポート・評価

  • 意外とリーズナブル
    くびとばさんの投稿

  • 目立つ国産オープンカー
    yuiko mikamiさんの投稿

  • クーペとは違う味わい
    nagaさんの投稿

  • 見て良し、乗って良し、語って良し
    旭日旗さんの投稿

  • 名車のロードスター
    Take on meさんの投稿

  • オープンスポーツ!
    すみれちゃんさんの投稿

  • ルーフねーの良くねー
    Luv U Tokiyoさんの投稿

  • 中古検索中
    日本人で良かったさんの投稿

  • 華がある名車
    細橋龍宏さんの投稿

  • 贅沢な国産GTカー
    まいまいさんの投稿

  • スポーツロードスター
    カーソムリエCEOさんの投稿

  • 生粋のスポーツクーペZのロードスター
    Zero Fighterさんの投稿

  • 貴重な存在
    パン君さんの投稿

  • 国産的セクシーなオープン
    自動車研究員さんの投稿

  • しっとり柔らかく女性的なスポーツカー
    kazuさんの投稿

  • 稀少車
    ファ爺さんの投稿

  • 豪快なオープンスポーツカー
    new-mauさんの投稿

  • ニッポンを代表するスポーツカー
    クルマニアさんの投稿

  • 車名の通りの貴婦人です。
    LEXUS ISF オーナーさんの投稿

  • 美しいオープンスポーツ
    みくさんの投稿

  • 使える場面はごく僅かの贅沢
    momongaさんの投稿

  • マシンガ〜ンZ ♫
    遠藤友信さんの投稿

  • 日本車にない、色気を感じるクルマ
    viva_georgeさんの投稿

  • フロントウィンドウをもう少し・・・
    Rouge RX-7さんの投稿

この試乗レポート筆者のプロフィール

    • フリーザ さん

      検定ベストスコア: 75 点

      ランキング: 325位

  • 投稿者情報

     都道府県:大阪府
     年齢:30代
     性別:女性
     職業:事務系
     家族構成 : 既婚・子供あり

新着カーソムリエレポート(毎日更新)