きもぴさんのC-HR の試乗レポート・評価

投稿日: 2017-11-05 23:09:52.0

  • トヨタ
    C-HR
    2016-12-01 00:00:00.0 発売
     

このクルマを一言で表すと?

  • きもぴ

  • 見たトヨタらしくない・中身はトヨタ車

このクルマの評価

  • 総合評価

    4.2
  • 外観デザイン

    4.2

    インテリア

    4.1

    走りやすさ

    4.3

C-HRについてのオススメポイント

  • ◼️外観
    CH-Rはここに尽きる。コンセプトカーをそのまま市販車にしてしまったような挑戦的な外観。トヨタらしさを残しつつ、トヨタらしくないデザインに仕上がっている。そのため、例えばマツダのCX-3やホンダのヴェゼルが気になるが、トヨタ車じゃないと嫌だというトヨタフリークにとっては待ちに待ったデザインだろうし、逆にアンチトヨタの人でも気になるデザインになっているのではないかと思う。挑戦的なデザインではあるが、良くまとまっている。どの角度から見ても、破綻した部分がない。

    ◼️内装
    ドライバーに優しいスイッチ類の配置になっている。ナビも見やすく視点移動が少なくて済む。メーターの視認性も申し分なし。ダッシュボードが革張りになっていて高級感もある。
    シートのホールド性もまずまず。適度な硬さで疲れにくい印象。
    後部座席はに広くはないし、窓が小さくて圧迫感があるのは確か。ただ、包まれ感があるので安心感はあるし、リラックスして乗っていられる、ということもできる。よほど大柄な人でなければ長距離でも十分。

    ◼️走り
    スポーティな走りが強調されるレポートが多いが、スポーツカーではない。上質な足回りと、しなやかなハンドリングはトヨタ車に共通するもの。コーナーも気持ちよくクリアできるが、スポーツカーのそれとは異なり、少しロール感を感じつつフワーっと曲がっていく感じがした。

C-HRについての不満な点

  • 走りは良くも悪くもトヨタです。
    ステアリングとタイヤの間に粘土が挟まってるのではないかと思うくらい路面のインフォメーションが伝わりにくい。
    過度にインフォメーションが手に伝わらないので疲れにくいとも言えるが、ダイレクト感は欠ける。全体的にフワフワした感じがする。この辺りは日産やマツダ車の方がカッチリしていて状況を掴みやすい。

C-HRを運転した後の感想

  • 乗る前と乗った後、クルマのイメージは同じでしたか?
  • 運転後の感想について
  • 思ったよりスポーティではなかった。
    でも、トヨタが送り出した今までにないほどチャレンジングな車であることは間違いない。価格の割に高級感があり所有欲を満たしてくれるだろう。とても良いクルマです。

C-HR関連ページ

  • トヨタ
    C-HR
    2016-12-01 00:00:00.0 発売
     

この試乗レポートは参考になりましたか?

  • はい
  • はい
  • いいえ
  • いいえ
dummy 人中、 dummy 人の方がこの試乗レポートが参考になったと評価しています。

他のカーソムリエの C-HR の試乗レポート・評価

  • 走行性能が高い
    原さんの投稿

  • 未来派SUV
    Black Rainさんの投稿

  • 小型アースビークル
    平成ジローさんの投稿

  • 久々に後出しジャンケンの本領発揮。
    さろらく。さんの投稿

  • SUVスペシャリティー
    Super Deluxeさんの投稿

  • ラゲージスペースが広い
    城西さんの投稿

  • 商品企画が素晴らしい
    でんでんさんの投稿

  • 買うならMode-Bruno
    syoさんの投稿

  • よく出来ました!
    FOCUSさんの投稿

  • してやったりSUV
    両手にカピバラさんの投稿

  • 乗り心地が秀逸
    ブリキの太鼓さんの投稿

  • 好印象な小型SUV
    平成ジローさんの投稿

  • ダウンサイジングターボ炸裂
    両手にカピバラさんの投稿

  • 最近の価値観に基づいた格好いい車
    くびとばさんの投稿

  • 唯我独尊的SUV
    でんでんさんの投稿

  • エクステリアがいい
    nori_vvさんの投稿

  • 運転しやすいです
    ファーウェイさんの投稿

  • 見た目が好きならあり
    ふくさんの投稿

  • SUVフィールハッチバック
    Johnさんの投稿

  • プリウスよりも断然いいハイブリッドカー
    ダサい車はイヤさんの投稿

  • トヨタ製ガンダム
    せんごくさんの投稿

  • 先進的なパーツが特徴
    Eくらすさんの投稿

  • 攻めたデザイン
    lex50さんの投稿

  • 未来派ハイブリッドSUV
    znさんの投稿

  • ミニ四駆が現実に
    reireiさんの投稿

  • なかなかスポーツカーしています
    TAKさんの投稿

  • 実力派
    パン君さんの投稿

  • 雰囲気を楽しむ車かな?
    reireiさんの投稿

  • トヨタらしからぬアグレッシブデザイン
    TAKさんの投稿

  • 斬新スタイル
    フィルハーモニーさんの投稿

  • トヨタの異端児
    ryooonoskeさんの投稿

  • オススメSUV
    超地球的存在です。さんの投稿

  • 斬新なSTYLE
    超地球的存在です。さんの投稿

  • トヨタの勢い
    Take on meさんの投稿

  • クーペスタイルのSUV
    tanuzouさんの投稿

  • コンパクトハイランダー
    MT魂さんの投稿

  • 世界戦略にしては
    gogo3さんの投稿

  • 気持ちの良いターボ
    B2-UNITさんの投稿

  • スタイリッシュ
    B2-UNITさんの投稿

  • 「トヨタ、辞めました!」
    b3_3さんの投稿

  • 上手い商品企画
    旭日旗さんの投稿

  • ニッチな商品
    旭日旗さんの投稿

  • トヨタが一歩踏み込んだクルマ
    9879yottuさんの投稿

  • 期待を裏切られまくる不思議なクルマ
    9879yottuさんの投稿

  • この車の入り口はスタイルから
    #61 BRZさんの投稿

  • 思っていたより全然良かった
    #61 BRZさんの投稿

  • 「トヨタ車」の域を出ないが、いいクルマ
    近鉄かとさんの投稿

  • 今のトレンドを取り入れた売れる車
    クロノノモモさんの投稿

  • ガソリンを選ぶメリットはあるか?
    nagaさんの投稿

  • 現代のニーズを象徴する車
    nagaさんの投稿

  • 小排気量ターボSUV
    Zero Fighterさんの投稿

  • 現代のスモールHV SUV
    Zero Fighterさんの投稿

  • ターボって初めてかも
    日本人で良かったさんの投稿

  • ガンダムみたいな車
    日本人で良かったさんの投稿

  • 圧巻のボディライン
    yuiko mikamiさんの投稿

  • 現代のデートカー
    michihiro888さんの投稿

  • ターボの必然性
    Luv U Tokiyoさんの投稿

  • 幾何学模様が最高
    Luv U Tokiyoさんの投稿

  • 噂のプリウスSUV
    METAFIVEさんの投稿

  • 子供向けデザイン
    METAFIVEさんの投稿

  • 優れたヘッドライトのデザイン
    yuiko mikamiさんの投稿

  • トヨタの本気
    naocarさんの投稿

この試乗レポート筆者のプロフィール

    • きもぴ さん

      検定ベストスコア: 76 点

      ランキング: 85位

  • クルマは単なる道具ではなく、楽しいものであることを少しでも伝えられたらと思います。

    投稿者情報

     都道府県:福岡県
     年齢:40代
     性別:男性
     職業:事務系
     家族構成 : 既婚・子供なし

新着カーソムリエレポート(毎日更新)