tanuzouさんのA1スポーツバック の試乗レポート・評価

投稿日: 2017-09-14 23:57:36.0

  • アウディ
    A1スポーツバック
    2012-06-01 00:00:00.0 発売
       

このクルマを一言で表すと?

  • tanuzou

  • あまりにタイトなキャビンとラゲッジ

このクルマの評価

  • 総合評価

    3.2
  • 外観デザイン

    3.0

    インテリア

    3.1

    走りやすさ

    4.0

A1スポーツバックについてのオススメポイント

  • スポーティなエクステリア
    とてもコンパクトでスタイリッシュな外観は、スポーティなイメージのアウディらしいカッコよいエクステリアデザインです。
    このクラスで唯一のプレミアムカー
    このBセグメント(ポロクラス)でプレミアムカーとなると他には無く、女性ユーザーや富裕層のセカンドカーとして好適な良いクルマです。
    シンプルでクリーンなインテリア
    最新のプレミアムカーと比べると5年前の登場のためか、プレミアムカーらしい高級感は今一歩な感じもしますが、虚飾を排したシンプルかつクリーンなインテリアは、アウディらしい仕上がりを見せます。
    必要十分な動力性能
    マイナーチェンジで設定された1Lの三気筒ダウンサイジングターボはQ2のように無理せずに約16kgの最大トルクに抑えたため、それを1500回転から発生できる扱いやすいものです。この燃費の良さそうな1Lエンジンがおススメです。

A1スポーツバックについての不満な点

  • 現行ポロ用の古いプラットフォーム
    もはや10年前の古いプラットフォームを採用しており、ドアの開閉感も高級車としてはイマイチですし、少々ハードに走らせると、サスの動きなどもイマイチな感じです。
    古いタイプのオートエアコン
    Bセグメントカーでは一般的な左右で温度調整が分割されていないタイプのエアコンです。
    プレミアムカーではないプジョーは10年前の207からすでに左右独立式でしたので、もちろん現行208も左右独立式です。これはかなり残念ですね。
    先進安全装備が無いこと
    衝突軽減ブレーキや車線逸脱アラートなどの先進安全機能が未装備です。
    見た目通りタイトな室内
    キャビンは大人4人の長時間乗車は困難ですし、荷室もトノボード下の実用量は約200Lとタイトです。
    富裕層向けのセカンドカーもしくは1~2名乗車用のクルマです。

A1スポーツバックを運転した後の感想

  • 乗る前と乗った後、クルマのイメージは同じでしたか?
  • 運転後の感想について
  • 1Lの3気筒ターボモデルに試乗させてもらいました。
    パワーは控えめで、高回転まで回しても速いことは無く、女性ユーザなどを想定した控えめのエンジンですが、悪くはありません。コーナーリングも常識的な速度では安定していますし、全体的に悪くない感じでした。

    但し、欲しいか?と言われたら、ウチではこんなに高価で装備が貧弱なセカンドカーは不要ですが、そもそもアウディはこのクルマを富裕層向けに作っているわけですから、当たり前ですね。

A1スポーツバック関連ページ

  • アウディ
    A1スポーツバック
    2012-06-01 00:00:00.0 発売
       

この試乗レポートは参考になりましたか?

  • はい
  • はい
  • いいえ
  • いいえ
dummy 人中、 dummy 人の方がこの試乗レポートが参考になったと評価しています。

他のカーソムリエの A1スポーツバック の試乗レポート・評価

  • サイズ以上の大きさ
    nori_vvさんの投稿

  • 16インチが似合う
    Eくらすさんの投稿

  • プレミアムコンパクト
    gogo3さんの投稿

  • アウディクオリティのコンパクト
    reireiさんの投稿

  • おしゃれなコンパクトハッチ
    yuiko mikamiさんの投稿

  • スポ根アウディ!
    すみれちゃんさんの投稿

  • ポロのお兄さん
    クロノノモモさんの投稿

  • プレミアムらしい
    日本人で良かったさんの投稿

  • FFでOK
    METAFIVEさんの投稿

  • 1L3気筒、あなどってゴメンなさい
    kuma_ottoさんの投稿

  • 上質なコンパクトハッチバック
    Zero Fighterさんの投稿

  • 小粋な2BOX
    細橋龍宏さんの投稿

  • これってスポーツバック
    カーソムリエCEOさんの投稿

  • 小型超高品質車
    michihiro888さんの投稿

  • やんちゃなスモールアウディ
    自動車研究員さんの投稿

  • 身近になった輸入車
    aduma112さんの投稿

  • 日本人好みの5ドア
    直列6気筒NAさんの投稿

  • 軽快な5ドアハッチ
    パン君さんの投稿

  • 5ドアスポーツハッチバック
    MT魂さんの投稿

  • おしゃれ貴婦人に
    アウピー乗りさんの投稿

  • アウディ英和辞典車(^^)
    遠藤友信さんの投稿

  • 5ドアのA1もカッコイイ!
    kazuさんの投稿

  • 便利になりました。
    FOCUSさんの投稿

  • 万人向けのA1
    LEXUS ISF オーナーさんの投稿

  • 小さくてもしっかりアウディ
    new-mauさんの投稿

  • 5ドアでもかっこいいプレミアムコンパクト
    9879yottuさんの投稿

  • 実用的な最小アウディ
    ファ爺さんの投稿

  • お洒落な5ドアハッチバック
    クルマニアさんの投稿

  • 豆粒でもアウディ
    Kerokero KEROTAさんの投稿

  • プレミアムコンパクト
    みくさんの投稿

  • コンパクトでも、きちんとアウディ
    ばんくんさんの投稿

  • ちょっと便利になりました。
    Rouge RX-7さんの投稿

  • ヴィッツと同じ位のサイズのプレミアム
    momongaさんの投稿

この試乗レポート筆者のプロフィール

    • tanuzou さん

      検定ベストスコア: 72 点

      ランキング: 26位

  • どちらかというとコンバクトかーが好きです。 国産や輸入の小さめのクルマを中心にご紹介していきます。 まずは、現行車でこれまでレンタカーや試乗等で乗ったクルマをまとめてレビューさせていただきます。

    投稿者情報

     都道府県:埼玉県
     年齢:40代
     性別:男性
     職業:IT系
     家族構成 : 既婚・子供なし

新着カーソムリエレポート(毎日更新)