スポンサーなどで深い関わりのある、サッカー界と自動車業界。海外自動車メーカー関連のコラボレーションについてまとめてみました。
更新日:2014/11/19 作成者:タージリンさん
引用:ボルボ、サッカー スウェーデン代表のズラタン・イブラヒモビッチ選手と新キャンペーンスタート https://autoc-one.jp//news/1654093/ ボルボのキャンペーンに登場したのは、ズラタン・イブラヒモビッチ選手。
スウェーデンを代表する選手と自動車メーカー、そして音楽プロデューサーのマックス・マーティン氏の豪華なコラボレーションです。
関連記事
ボルボ、サッカー スウェーデン代表のズラタン・イブラヒモビッチ選手と新キャンペーンスタート
引用:本田圭佑がメルセデス・ベンツのブランドアンバサダーに就任 https://autoc-one.jp//news/1800709/ ACミランで2シーズン目を迎えた本田圭佑選手は、メルセデス・ベンツのブランドアンバサダーに就任。
Cクラスの発表会にもコメントを寄せました。
関連記事
メルセデス・ベンツ 新型Cクラス 新型車速報 -メルセデスの“本気”新型Cクラスが遂に登場!-
引用:シボレーがサッカー プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドとスポンサー契約 https://autoc-one.jp//news/1077717/ 名門マンチェスター・ユナイテッドとスポンサー契約を結んだのはシボレー。
14/15シーズンから、同クラブのユニホームにはボウタイマークが輝いています。
関連記事
シボレーがサッカー プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドとスポンサー契約
引用:モウリーニョ F-TYPEクーペ納車 https://autoc-one.jp//news/1669470/ ジャガーのブランドアンバサダーに就任したのは、英国チェルシーFCのジョゼ・モウリーニョ監督。
英国におけるFタイプクーペ最初のオーナーとなったそうです。
関連記事
引用:アウディ、サッカー日本代表の香川真司がブランドアンバサダーに就任 https://autoc-one.jp//news/1304738/ 日本代表の「10番」を背負う香川真司選手は、アウディのブランドアンバサダーに就任。
R8スパイダーに興味を示した模様です。
関連記事
アウディ、サッカー日本代表の香川真司がブランドアンバサダーに就任
アウディ、渋谷スクランブル交差点に香川真司選手を起用した屋外広告を展開
引用:アウディ ジャパン、サッカー日本代表の「サポーティング カンパニー」として協賛、支援することを決定 https://autoc-one.jp//audi/special-764397/ 我らが日本代表チームをサポートするのはアウディ・ジャパン。
ザッケローニ監督(当時)が出演したCMも記憶に新しいですね。
関連記事
アウディ ジャパン、サッカー日本代表の「サポーティング カンパニー」として協賛、支援することを決定
引用:東京・青山「JUVENTUS Lounge」にダーヴィッツ登場 https://autoc-one.jp//news/1684198/ イタリア有数の名門クラブ・ユベントス。同クラブのオーナーを務めるアニエッリ一族は、フィアットのオーナーでもあります。
現在は、フィアットグループのブランドであるジープがユニホームスポンサーとなっています。
関連記事
東京・青山「JUVENTUS Lounge」にダーヴィッツ登場
お互いのイメージ形成にも重要なコラボレーションでした。
2014/11/19 ニュース
サッカーと自動車【海外メーカー編】 (タージリンさん)2014/10/15 ニュース
ターゲットは農業女子!? 今、ハイゼットトラックが熱い (タージリンさん)2014/11/19 ニュース
サッカーと自動車【日本メーカー編】 (タージリンさん)